プデルのトリマー日記
★今日のトリミング★
今日もたくさんのコがトリミングに来てくれました
まずは今日プデルで初めてカットにきてくれたプードルのラムちゃん
お預かりすると初めての場所だからかガタガタしていましたが
「ラムちゃん
」と声をかけると
口をペロペロしてくれました
とってもおりこうさんなラムちゃん
お家ではいつもお母さんがブラッシングをしておられるそうで
毛が長いのに全くもつれていませんでした
プードルちゃんのブラッシングは大変なのに凄いです
ちなにみカットをする前はこんな感じでした
ラムちゃん初めての場所でお母さん達が居ないのは不安だったのか
お母さん達がお迎えに来てくれるとしっぽを思い切りふって
お母さんの顔をペロペロしていました
ラムちゃんお疲れ様でしたぁ
また来年もよろしくねぇ
ダックスのたまちゃん
何回か定期的にトリミングに来てくれます
ブログに紹介するのは初めてです
いつも緊張しているたまちゃんは、
ガクガクと震えていますが慣れてきたらしっぽフリフリ
スタッフが居なくなると寂しくなって「ワンワン!!」
たまちゃんはすごくさびしがり屋さんなんだねっ
次は来年またトリミングにお待ちしております
次は定期的にカットに来てくれるプードルのムックくん
同じお家でダックスのまめ太くんも一緒に飼って居られます
今日はムックくんだけでしたがこの前の時はまめ太くんも一緒に
ムックくんのお迎えに来てくれていました
ムックくんはいろんなカットをしてくれています
モヒカンカット・ケネルカット・ベアカットなどいろいろして
今は前回や今回のカットスタイルです
トリミング中もとってもいい子にしていてくれるムックくん
でも足先は苦手のようでプー足の時は
一生懸命掴んでいる足をぬこうとしていました
ムックくん今日もお疲れ様でしたぁ
また来年会おうねぇ
初めて来て頂いたダックスのはなちゃん
初めてプデルでのトリミングでしたがすっごくいい子に
していましたっ
シャンプー中やドライング中も気持ち良さそうに
はなちゃんは1人になるのが苦手みたいで
トリミングが終わると寂しくて「ワンワン
」と…
お迎えが来たらテンションションが高くお母さんにダイブしそうなくらい
嬉しくてしっぽもフリフリしていました
お耳にもつれがあったのでスッキリしてはなちゃんもお母さんも大満足でした
また是非トリミングに来てね~
最後に柴のクゥちゃん
クリスマスの可愛い帽子で登場
前回ボックスの中でじっと座って待っていたあの柴のクゥちゃん
またトリミングに来てくれました
今日は少しハプニングがあり例のボックスからぴょこんと
出ていたり、前足を恐る恐る出していました
少しずつ慣れてきたのかな
また来年もトリミングに遊びに来てねっ
スポンサーサイト
2011/12/18(日) 18:46:31
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
★今日のトリミング★
|
ホーム
|
★今日のトリミング★
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://dc3pudel2.blog.fc2.com/tb.php/47-5b667040
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:2dcpudel
FC2ブログへようこそ!
最新記事
☆彡12月11日(水)☆彡 (12/11)
☆彡12月10日(火)☆彡 (12/10)
☆彡12月9日(月)☆彡 (12/09)
☆彡12月8日(日)☆彡 (12/08)
☆彡12月7日(土)☆彡 (12/07)
最新コメント
2dcpudel:☆彡10月8日(月)のトリミング☆彡 (10/09)
:☆彡10月8日(月)のトリミング☆彡 (10/08)
2dcpudel:今日のトリミング♪ (08/28)
沙羅・羽名ママ:今日のトリミング♪ (08/26)
2dcpudel:☆彡今日のトリミング☆彡 (07/19)
きいのお母さんです:☆彡今日のトリミング☆彡 (07/17)
2dcpudel:今日のトリミング☆ (02/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/12 (9)
2019/11 (24)
2019/10 (25)
2019/09 (24)
2019/08 (23)
2019/07 (20)
2019/06 (22)
2019/05 (26)
2019/04 (26)
2019/03 (27)
2019/02 (24)
2019/01 (24)
2018/12 (27)
2018/11 (26)
2018/10 (26)
2018/09 (26)
2018/08 (27)
2018/07 (28)
2018/06 (26)
2018/05 (28)
2018/04 (27)
2018/03 (24)
2018/02 (21)
2018/01 (21)
2017/12 (29)
2017/11 (25)
2017/10 (26)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (28)
2017/04 (28)
2017/03 (29)
2017/02 (24)
2017/01 (19)
2016/12 (29)
2016/11 (24)
2016/10 (26)
2016/09 (27)
2016/08 (28)
2016/07 (29)
2016/06 (25)
2016/05 (27)
2016/04 (28)
2016/03 (26)
2016/02 (26)
2016/01 (22)
2015/12 (30)
2015/11 (22)
2015/10 (25)
2015/09 (23)
2015/08 (24)
2015/07 (27)
2015/06 (25)
2015/05 (27)
2015/04 (22)
2015/03 (19)
2015/02 (20)
2015/01 (19)
2014/12 (26)
2014/11 (22)
2014/10 (29)
2014/09 (28)
2014/08 (29)
2014/07 (23)
2014/06 (28)
2014/05 (30)
2014/04 (29)
2014/03 (29)
2014/02 (27)
2014/01 (27)
2013/12 (30)
2013/11 (29)
2013/10 (30)
2013/09 (29)
2013/08 (30)
2013/07 (31)
2013/06 (29)
2013/05 (31)
2013/04 (28)
2013/03 (31)
2013/02 (23)
2013/01 (27)
2012/12 (31)
2012/11 (26)
2012/10 (28)
2012/09 (26)
2012/08 (25)
2012/07 (29)
2012/06 (27)
2012/05 (27)
2012/04 (28)
2012/03 (28)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (28)
2011/11 (24)
2011/10 (2)
2011/09 (1)
カテゴリ
未分類 (2557)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード